能登半島の地震を予測していたYouTuberがいた!名前は防災キャストのケイ!

スポンサーリンク

2024年1月1日に発生した能登半島の地震では多くの国民が驚きをかくせませんでした。

まだ現在も余震が続いているなかで不安に生活していらっしゃる方もたくさんいます。

今回は2023年9月の時点で能登半島の地震がおきると予測していたYouTuberがいたので紹介していきます。

スポンサーリンク
目次

能登半島の地震を予測していたYouTuber

能登半島の地震を2023年9月の時点で予測していたYouTuberがいます。

名前は「防災キャストのケイ」さんです。

防災キャストのケイさんは能登半島に大きな地震があるかもしれないという動画を2023年9月16日の時点で発表されていました。

地震に詳しくない素人の私でもとても分かりやすい動画で、地震大国日本に住んでいる以上は気を付けなければいけないということを教えてくれています。

能登半島の地震を予測していた根拠

防災キャストのケイさんは動画の中で能登半島の地震を予測する根拠を分かりやすく説明しています。

  • 2018年頃より地震が増加傾向にあった
  • 2021年の1年間に震度1以上の地震を含め70回発生していた
  • 2022年6月19日に石川県珠洲市で震度6弱が発生していること
  • 2022年の1年間に震度1以上の地震を含め195回発生していた
  • 2023年5月5日に石川県で最大震度6強が発生していて、
    この5日だけで58回の地震があったこと
  • 2023年8月31日までに205回発生していたこと
  • 地震活動が活発になってきた2020年頃より地殻変動がおこっていること

動画の中で能登半島が2018年ごろより地震の回数徐々に増えているので、地震活動について注目されているエリアだと言われています。

通常の地震では大きな地震が起こったあと余震が発生しその後、徐々に回数が減っていくそうです。

しかし能登半島では2022年、2023年に大きな地震があったのに地震の回数が減ることがありませんでした。

地震の回数が減らないことを群発地震と呼ぶそうです。

群発地震とは

  • 一部の地域に集中している
  • 前震、本震、余震の区別が難しい

このように防災キャストのケイさんは気象庁や国のデータをもとに、一般人にも能登半島の地震について分かりやすく説明されています。

能登半島の地震の原因は地殻変動か?

防災キャストのケイさんは能登半島の地震の原因は地殻変動ではないかと予想されています。

地殻変動はほぼ同じ方向に一定のペースで続くそうです。

しかし石川県の能登では地震活動が活発になってきた2020年の12月ごろより、一定のペースでない地殻変動があったようです。

2023年8月の時点でも地殻変動が観測されています。

地殻変動は調査されていた

火山活動によって地殻変動はよくあるようですが、能登半島の地域には火山はありません。

謎の地殻変動はすでに東北大などが調査を行っていたようです。

  • 地殻変動の原因は「流体」である
  • 流体が押し上げられて地盤が膨張したのではないか
  • 流体の量は東京ドーム23個分に相当
  • 流体の採取は困難なので正体が分からない

防災キャストのケイの動画は勉強になる

防災キャストのケイさんの能登半島の地震を予測した動画は2024年1月で278万回再生されています。

コメントは2547件ありますが、この動画が発表された2023年9月の時点のコメントは確認できませんでした。

地震が起こってからこの動画を見つけた方が多かったようです。

防災キャストのケイさんは他の地域についても動画をアップされているのでぜひチェックしてみてください。

まとめ

今回は2023年9月の時点で能登半島の地震が起こると予測していたYouTuber「防災キャストのケイ」さんについて紹介しました。

防災キャストのケイさんはとてもよく勉強されていて、能登半島の地震が起こるかもしれないという予測も分かりやすかったです。

地震が起こったときの防災対策も説明されているのでぜひ動画を見てみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次