2025年5月6日、国民的グループの嵐が2026年5月に活動を終了すると発表しました。
活動休止から4年半ぶりに全員が集まっての発表だったので驚いている人も多いと思います。
最後のけじめとして2026年の春にコンサートツアーの開催が告知されました。
今まで何の音沙汰もなかったので、4月末に嵐のファンクラブの更新を辞めてしまった人もいます。
4月末の執行で猶予期間はあるのか調べてみました。
嵐のファンクラブ4月末で失効した人の声
- 4月末の更新見送ったのにこのタイミングはショック!
- 4月末の更新しなかったら6日後にツアー発表はひどい!
- タイミング悪すぎ><
もうこのまま嵐を見ることは出来ないんだろうなって今まで続けてきた嵐FC会員の4月末の更新を見送った。そしたら5月頭に嵐全国ツアーやる新規FC入会は停止っていう発表。なんでこのタイミング?私が更新しない判断をしたけどあまりに悔しい。 pic.twitter.com/neyXrXxHDP
— ぼーちゃん (@___43l99) May 6, 2025
自分が判断して嵐のファンクラブを更新しなかったのはわかっていても、更新を諦めた6日後にツアーの発表は悲しい気持ちになりますよね。
更新忘れなどの関係で、猶予期間があるかもなどのコメントもあったので調べてみました。
嵐ファンクラブ4月末失効のとき猶予期間はある?
スタートエンターテイメントの規約としてファンクラブの更新期限をすぎると会員資格は失効になります。
数年前は更新忘れのための猶予期間が数ヶ月あったようですが、現在はこの規約はなくなっているようですね。

更新期限を過ぎると再度入会手続きをしないといけないと書いてありますね。
4月末の更新を見送った人にはなんとも悲しい現実ですが、ツアーに申し込むには再入会が必須になります。
嵐ファンクラブ再入会が必要!
嵐のファンクラブの更新をせずに失効した場合は再入会が必要です。
公式より新規入会の受付は6月2日12時からと発表がありました。
ff外から失礼します。絶対にこういう人がいると思ってました。ファンクラブに一度入っている方なら会員証があるはずだから、それを証拠みたいな感じにして一度抜けた人でも行けるような形になって欲しいです🥺嵐を応援し続けてきた方たちが最後直接会えることを願いっています。
— N K khaitan 🇮🇳 (@khaitan48) May 6, 2025
悲しい現実を突きつけられてしまって落胆しているファンも多くいます。
6月2日の新規入会はサイトがダウンすることも予想されますね。
Number_iがファンクラブを開設した時も何時間もつながらずにやっと登録できた人もいたので今回も注意が必要かもしれません。
まとめ
嵐のファンクラブを更新せずに4月末で失効した人に対しての猶予期間はあるかどうか調べました。
- スタート社の規約により更新忘れなどの猶予期間はなし
- 嵐の最後のコンサートツアーに行くにはファンクラブに再入会が必要
- ファンクラブの新規入会は2025年6月2日12時ごろ開始
長い間、嵐からのコメントなどがなかったので4月末で失効した人が多くいたようです。
4月末までの更新のファンには事前に伝えるなど、何か救済措置があれば良かったと思いました。
5人揃った嵐を見れるラストのコンサートツアーになり、倍率も高くなりそうなのでファンの人たちは頑張るしかないですよね。